磐田地区退福共 こども食堂への寄付
2025.11.05
2025年度活動計画で新しい取り組みとして、県退福協の「活動助成金」を活用した「こども食堂」への支援活動(寄付)を始めることとし、10月17日に磐田市内の「こども食堂」を4ヵ所訪問しました。
子どもたちの笑顔は、地域の明るい未来そのものです。こども食堂支援という新しい一歩を、地区退福共の会員皆さまと共に進めていきたいと願っています。
私たちにできることとして、具体的には、寄付・食材や物資の提供・広報や情報の共有化など、できるところから関わっていきたいと考えています。
こども食堂は、地域の子どもたちが安心して過ごせる「居場所」です。家庭の事情に関係なく、子どもたちが温かい食事を囲みながら、地域の大人や仲間と触れ合うことができる場として全国各地で広がってきました。そこには「子どもを一人にしない」「地域全体で子どもを見守る」という願いが込められています。
現在、磐田市内にあるこども食堂は、地域や各ボランティア団体などに支えられながら運営されています。
あいうえお+プロジェクト(はらぺこ食堂) こどもCafé リリオ(さつまいも1箱も一緒に贈りました)

もぐもぐキッズカフェ 竜洋こども食堂

磐田地区退福共 事務局
