活動報告
活動報告
静岡地区 退福共川柳グリーンの会
2021-04-07
2021年4月6日(火) 静岡新聞に掲載されました。
ご褒美に少し贅沢自粛中 岡村 宏枝
アンケート性別欄は三択に 杉山 洋子
春ですと我が家に届くスイトピー 見原 鈴江
街中が柄のマスクで花盛り 清水 政子
春近し二月と言うに十八度 深沢和一郎
密になり密を離れてクラスター 森藤やよい
音がする体ぶつかる大相撲 竹村 康子
いかしら笑みの写真に問いかける 石垣 君子
性差別メンバー不変激震地 中山かずえ
虎勝つとスポーツニュース梯子する 赤松 一恵
連絡先=静岡市葵区松富2の3の45 岡村宏枝
報告 ライサポ友の会事務局
小笠南地区退福共 「介護・体験講座」
2021-04-01
◆退福共では2/17にコロナ感染対策を充分にして、
「介護・体験講座」を開催しました。掛川市包括支援センターの協力をいただき
28名の方が集まりました。
◆短時間でしたが、分かりやすい利用方法のお話を聞いた後、脳トレ・認知症予防の
ゲームも行われ、楽しい時間を過ごしました。
◆皆さんの笑顔が見られて良かったです。
(県労福協ブログより ライサポ友の会事務局)
静岡地区 退福共・ろうきんグリーン友の会 川柳教室
2021-02-22
静岡新聞 2021.02.19掲載 静岡市・退福共川柳グリーンの会
(丸伸ビル) 設楽亜季浩選
ワクチンでコロナ感染シュレッター 深沢和一郎
減るソープマスクで減らぬ化粧品 杉山 洋子
童謡を聞いて脳味噌若返る 清水 政子
コロナ禍の終息願うクラスター 三原 鈴江
銀杏の葉風とジャレ合い舞踏会 森藤やよい
またひとつ腱鞘炎と認知症 石垣 君子
実もたわわコロナと無縁みかん山 竹村 康子
赤鳥帽子腹心の部下何思う 中山かず江
低い鼻メガネにとって滑り台 赤松 椿
防御してGOTOイート楽しもう 岡村 宏枝
▽連絡先 静岡市葵区松富2-3-45 岡村宏枝